Boat_fun_TMYの日記

2021年10月頃からボートレースにハマり、自分が感じた魅力等を発信し、自分と同じようなファンを1人でも多く増やせたらなと思ってます!競艇初心者の方~ベテランの方まで知っている情報、知らなかった事など有益な情報を提供出来ればと思っていますのでよろしくお願いします(^^)

競艇とは?~競技について~

 

 

前回の記事で競艇は6艇で争われるとお話しましたが今回は実際どのようにレースが行われるのかをボートレース用語を交えてお話していけたらと思います✨

 

まず、レースで走る6艇はレース時に分かりやすいように各コース毎にカポック(選手が身に付ける救命胴衣)で色分けされています。

・1号艇(白) ・2号艇(黒) ・3号艇(赤)

・4号艇(青) ・5号艇(黄) ・6号艇(緑)

 

1レースは2~3周(1200~1800m)で争われ、周回数はその時の水面状況や天候などで変更されます。

 

~スタート方法~

競艇の場合、「フライングスタート方式」というルールを採用しており、競馬のように全員同じスタートラインから「よーいドン!」ではなく、大時計を基準にして大時計の12秒針(黄色の長針)が0秒になるタイミングにスリット(スタートライン)を通過出来るよう各選手はレバー(車で言うアクセル)を調整しレースをスタートしていきます。

※ボートにはブレーキは付いていないため選手はレバーを握る強弱のみで速度調整しています。

 

大時計が0秒により近いタイミングでスタートを決められた選手が有利にレースを進められるルールになっているんですね🌊🌊🌊

 

大時計が0秒になる前にスリットを通過してしまうと「フライング(F)」、大時計が1秒以上越えてからスリットを通過してしまうと「出遅れ(L)」となり、どちらも選手責任の欠場となり該当レースからは除外されてしまいます⚡️

競艇選手の平均ST(スタートタイミング)は0.15秒とされていますがこの想像も付かない時間での争いも競艇の魅力の1つだと思っています✨

 

~コースの優位性~

競艇インコース(内側)有利」これはこれから競艇を始める方でも分かりますよね✨

理由としてはインコースがレースをする際にはコースの最短距離を走っていけるからです✨

「じゃあ舟券は全部1号艇から買えば当たるじゃん」という考えになると思いますがそうでないところも競艇の魅力です(^^)

 

~コース取り~

レースの中には進入固定戦といって1~6の枠なりに選手が並んでレースをするレースもありますが、そういった縛りがない場合はルールの範囲内で外側のコースの選手が内側のコースを取りに行くレースもあります。

外側の選手が内側のコースを取りに行く事を「前付け」といい、前付けのあるレースは荒れやすくなったりもするので賭ける側としては「本番でどの並びでスタートするのか?」という予想から始まり、難易度が上がってしまうので初心者の方は見る分には楽しいですが投票するのにはあまりオススメ出来ないレースかもしれませんね😅

 

~モーターとボート~

投票を行う際の判断材料としてモーターとボートの性能があります🚣‍♀️

選手達が使うモーターとボートはレース開催前日(前検日)に抽選で決めます。

より性能の良いモーター・ボートを引けた選手が有利にはなる訳ですが、整備技術の高い選手が悪いモーターの性能を引き上げて数字以上の性能を引き出すなんて事は良くある話なので一概に悪いモーター=成績を残せないなんて事はないんですね✨

 

長くなってしまったので1度この辺で区切って次回の記事で続きを書こうと思います✨